5月11日の出来事
『あおがしま丸(船)』チャレンジに成功し、車で宿まで送迎して頂きます。
宿に着くと

いつものように日程を告知して頂いておりました。
美容室はお陰様で常連さんも増えてきましたが、青ヶ島は4月で人の入れ替わりが結構あります。
新しく島に来た方で
「民宿の敷地内にあるたばこ小屋の壁の美容室の告知が気になりすぎて、とりあえず切りにきた」
という方もいました。
11日に到着する事が出来たので明日12日から美容室をする事にして、今日は準備です。
『あおがしま丸』に乗船すると記念に半券がもらえるのですが
透明のスマホケースとスマホの間に挟んで
青ヶ島のスマホ

にしています。
一緒に2泊3日の旅をしてきた
シャンプーチェア

旅の終わりです。
付属のバックから出して組み立てました。
営業にシャンプーを導入すると必要になるものがいくつかあります。
シャンプー後のドライヤー前に髪につけるトリートメントは色々なメーカーから販売されていますが
せっかくなので東京諸島の物を使いたくて仕入れた

椿油ってドロッとしていて黄色いイメージがありましたが
これは精製されており、サラッとした質感で椿油特有の香りが少なく色も透明でパッケージなどもオシャレな感じでお肌にも使えるようです。
乾かす時に使うブラシ

刻印入り
『AOGASHIMANO BIYOUSHITU』と入れたいところでしたが
文字数オーバーのため『AOB』になりました。