3月13日 | 八丈島観光 |
青ヶ島の美容室の店主oonoです。
八丈島の空港周辺からかなり離れた場所に無料で入れる温泉があるとの事で行ってみました。
港にある


南の島っぽいイラストが書いてあるこの建物が
洞輪沢温泉です

休む椅子なども無く、シャンプー石鹸使用不可で温泉に浸かるだけという感じ
近くにサーフスポットがあり、サーファーの方の利用が多いとの事です。
誰もいなかったので中の写真を取らせて頂きました



窓からは港ビューで、お湯の温度はぬるめで長時間入ってられて良い感じ
夏の夕方とかに入って港で休むみたいなの気持ち良さそうだけど
暗い中で一人で入るのはちょっと怖いのかも(外灯も無さそうだし)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
温泉を後にし、お昼ごはんを食べに
『魚八亭』さんへ


お刺身定食、美味しかったです。
15時位だったので、危うくランチ難民になる所でした。
貴重な昼休憩が無い飲食店さんで、同じような境遇の観光客っぽい人達が数名いました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この日も終始風が強かったのですが飛行機1便以外は就航されて
無事に帰れました


綺麗な夕日