2025年9月青ヶ島へのアクセス

9月1日 『橘丸(フェリー)』で八丈島へ

青ヶ島の美容室の店主『oonoオオノ』です。

内地での仕事を終え

竹芝客船ターミナルに到着

竹芝客船ターミナル
竹芝客船ターミナル

まだ夏休みの学生さんもいる為か賑わっていました。

チケットを購入し

竹芝客船ターミナル

運行状況をチェック

接岸出来ず引き返す可能性のある『⭐︎』がどの島にも付いていないので

穏やかな海を移動出来そう。

時間になり『橘丸』に乗船

橘丸

株主優待券を使い6880円

雑魚寝部屋で

橘丸

貸切がほとんどなのですが、まだ繁忙期という事もあり

今回は三宅島で釣りをするグループと相部屋でした。

宴会をし始めたので

橘丸

混ぜて頂きました。

知らない方達と飲むのも旅っぽくて良いな。

5時頃、三宅島に着いて14時頃まで釣りをして

折り返してきた橘丸に乗って帰る予定らしくタフなお父さん達でした。

キッチリ消灯前にお開きになり

日中の疲れとアルコールの力もあり

すぐに就寝、、、

9月2日 『くろしお丸(船)』チャレンジ

翌朝、、、

昨日、飲んだ方達は三宅島で下船したようで

部屋には私だけでした。

窓から

橘丸
橘丸

虹が見えて良い一日になりそうな予感。

青ヶ島行き『くろしお丸(船)』の

運行状況をチェックしに行くと

橘丸

今乗っている『橘丸』が9時頃に八丈島底土港に着いて

『くろしお丸』が9時30分頃に島の反対側にある八重根漁港からの就航なので時間がタイトですが

就航です。

タイトルとURLをコピーしました