東海汽船のガチャガチャ

3月6日 『橘丸(フェリー)』で八丈島へ

かなり前から

竹芝客船ターミナルは工事中

竹芝客船ターミナル

穴掘ってます。

どうなるのか楽しみ

カウンターで『橘丸』のチケットを入手

橘丸チケット

インターネット割引で7200円、12月に引き続き条件付き就航でした。

前回は八丈島欠航で御蔵島に降りてヘリコプターで八丈島入りと色々大変だったので

今回は無事に着いてくれると良いな

以前、『Twitter』で見かけて竹芝客船ターミナルに来たら絶対にやろうと思っていた

東海汽船コンテナポーチのガチャガチャ

ガチャガチャ

青いポーチが欲しかったので途中から歯止めがきかなくなってしまい

いっぱい手に入れてしまった

ガチャガチャ

結局、青いポーチは出ず

こんなに沢山のポーチどうしようと思いましたが

青ヶ島の美容室に来たお子様にあげる事にしよう。

そんな事をしていたら乗船時間になり『橘丸』に乗り込みます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

『橘丸』の船内にもガチャガチャがありました

ガチャガチャ

さすがにやらなかったけど、、、

乗船前に売店で東海汽船の水筒も購入

東海汽船水筒

欲しかった物で小さくて持ち運びに良さそう

しばらくして消灯時間になり眠りにつきました、、、

タイトルとURLをコピーしました