2023年9月青ヶ島へのアクセス

青ヶ島の美容室の店主『oonoオオノ』です。

9月3日 『橘丸(フェリー)』で八丈島へ

日中は内地の美容室で営業をして

そのまま夜の『橘丸』に乗り込もうかと思っていたのですが

台風が温帯低気圧に変わっても海は影響が残っていたようで

『橘丸』は条件付き就航でした。

『橘丸』が揺れそうなのと、4日の『くろしお丸(船)』は厳しそうだなと思い

乗船を見送りました。

9月4日 『橘丸』で八丈島へ

昨日、出航した『橘丸』は八丈島に着いたようですが

かなり揺れていたようです。

『くろしお丸』も欠航だったので

見送って正解だったなと思いました。

夜になり浜松町駅から竹芝客船ターミナルまでの

竹芝客船ターミナル

途中にある

蕎麦屋『小諸そば』

小諸そば
小諸そば

にて腹ごしらえ

この通りは『小諸そば』の隣が『デイリーヤマザキ』というコンビニでその隣が『ゆで太郎』という蕎麦屋です。

あとは『すき家』

すき家

があります。

竹芝客船ターミナルに到着すると

竹芝客船ターミナル
竹芝客船ターミナル

『さるびあ丸(フェリー)』の納涼船が戻ってきた頃のようで、浴衣姿の方で溢れかえっていました。

この日の『橘丸』は

竹芝客船ターミナル

御蔵島のみ条件付き就航です。

乗船

橘丸

今まであんまり使った事のない乗船口

船内は大学生っぽい20人グループなどもいて賑わっていました。

いつも雑魚寝の10人部屋が貸切なのですが

今回は他にお客さんもいて相部屋でした。

就寝、、、

タイトルとURLをコピーしました