三宝港まで歩く

5月17日の出来事

2021年5月青ヶ島最終日

朝は片付けなどをしていてヘリコプターの時間ギリギリでしたので

ちょっと早足で青ヶ島へリポートへ

青ヶ島ヘリポート

はい、霧が濃くてダメでした。

八丈島から飛んできた様ですが、コチラの視界が悪くて引き返したそうです。

ただ、あおがしま丸が運航されるという事なので

青ヶ島本道を歩いて三宝港まで行くことに

霧

宿に戻って、ゆっくりして時間になったら車で送って頂くことも出来ますが

疲れた状態であおがしま丸に乗り込み寝たいので歩きました。

集落の端にある休戸郷の休憩処

休戸
青ヶ島地図

名前の通り一休みに丁度良い場所にあります。

前はこんな感じでしたが新しくなりました↓

そうそう、三宝港までは自動販売機が無いので集落で飲み物を調達した方が良いです(わかりにくい場所に1つあります)

ポカリスエット

ポカリスエット

にしてみました。

無かったので缶ですがペットボトルの方がもちろん良いです。

休戸でもまだ霧でモヤモヤしています

霧

霧雨の中を歩いている様な感じで、なんかしっとりしています。

内輪山が見える場所

霧

分厚い雲が上空にあります。

特に外輪山の所に

霧

かかっています。

平成流し坂トンネル

平成流し坂トンネル

を抜けると坂の途中で

より、内輪山を間近に見る事が出来ます

霧

坂を下りきると木が生い茂っているので、あんまり見えなくなります。

この辺は池の沢と呼ばれる地域で地熱のせいか暖かいんです。

ハイビスカス

ハイビスカス

とかも生えています。

島の方々のアウトドアな趣味のツートップは釣りと

畑
畑
畑

何人かでシェアしたりして色々と作っているようです。

青ヶ島本道沿いにお参りする場所があります

神社

ご縁(5円)がありますように。

オオタニワタリ

オオタニワタリ

も群生しています。

この子は内側に新しい葉っぱが生えていました。

外側の葉っぱの裏の線みたいなのは種です。

この辺から左側は工場地帯

工場
工場
工場

誰ともすれ違わないので人の気配があってちょっと安心。

右側は地熱ゾーン

地熱
地熱
地熱

蒸気が出ています。

暖かいのが良いのかシラサギがいっぱいいました。

そしてこの坂を下ったトンネルの先が三宝港です

青ヶ島本道

空が少し青くなってきました。

                                       

最後まで読んで頂きありがとうございました

青ヶ島の美容室

ネットストア

ではグッズを販売しております

                                       

タイトルとURLをコピーしました