緊急事態宣言は5月25日に解除されましたが、青ヶ島では医療資源が限られているため、観光での来島は当面の間、引き続き自粛要請が出ておりましたが7月1日から解除されております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
青ヶ島の特産品である『ひんぎゃの塩』
黒潮本流の天然海水だけを原料に作った『ひんぎゃの塩』をベースにした塩ラーメン
『ひんぎゃの塩』ラーメンを作ってみます。
袋を開けると

麺とスープが入っていて
パウチには「スープ」ではなく「ヒンギャ」の文字が書いてあります。
麺をたっぷりのお湯で茹でている間に
スープの素を器に出して

お湯で薄めてスープにしていきます。
(このスープには『ひんぎゃの塩』の他に鶏がらや鰹節、焼あごが入っています)
細麺なので2分位で麺は茹で上がり
スープと合わせると

麺とスープだけでこだわり店主のラーメン店みたいな雰囲気ですが、今回は
『焼豚』『玉子』『メンマ』『ネギ』をトッピングして完成

インスタントラーメンですが、かなり美味しく頂きました。
袋の裏では『焼豚』『紅しょうが』『いりごま』『ネギ』のトッピングをオススメしていました。
コメント
[…] […]