天照皇大神宮↓

天照皇大神宮
天照皇大神宮について
の隣には

護神山公園があります。
公園といっても遊具はなく、天照皇大神宮の一部といった感じです。
島酒之碑

八丈島に焼酎を伝えたのは鹿児島県出水市阿久根出身(薩摩藩)の丹宗庄右衛門。
流人であったが、薩摩芋から作る芋焼酎を伝え島民からとても感謝されたそうです。
その功績を称えた碑
魚之碑

島酒之碑と違いあまり説明が無かったですが、きっと
①お魚が沢山とれますようにの碑
②昨日食べさせて頂きました、お魚さんのお陰で今日も私は生きていけます。ありがとうございますの碑
のどちらかかと思います。
祠

「明日、無事に青ヶ島に渡れますように。」とお願いしておきました。
最後まで読んで頂きありがとうございました
ではグッズを販売しております
コメント
[…] 護神山公園護神山公園についてaogashimadoka.com2019.10.16 […]