5月19日 | 八丈島で一泊 |
青ヶ島の美容室の店主『oono』です。
『SEADIVE』さんのドミトリーは窓から海とハンモックが見えて
暗くなると電球に灯りがついて

リゾート感があります。
夕方に『八丈ストア』さんで手に入れた
半額の3品

晩御飯が『島寿司』で夜食が『たこ焼き』で朝ご飯が『チャーハン』
日付が変わる頃に夜食の『たこ焼き』を食べていると、、、
猫登場



しばらく撫でてから就寝、、、
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3月20日 | 『橘丸(フェリー)』で内地へ |
翌朝、、、
食堂にある自販機

昨日の子っぽいな。
宿の目の前の底土港に『橘丸』が到着

株主優待券を使い6820円でチケットを購入
待合で青ヶ島の方と遭遇
ヘリが欠航したので『くろしお丸(船)』に乗って帰るとの事。
私も『橘丸』に乗船

9時40分八丈島発で19時50分竹芝着
丸々一日潰れてしまい、勿体無い感じもしますが
いつも出張後は疲れていて一日寝てしまったりするので、これも良いかも。
竹芝客船ターミナルに着くと

24、25日に開催される『島じまん』の準備中でした。