三宝港↓

三宝港
三宝港について
は島の南西部にあり、その対角の南東部にあった青ヶ島第2の港
大千代港
港が2つある事で、海の状況で片方の港が使えない時でも方角の違うもう一つの港に船を着ける事が出来ます。
なので、とても重要な港でしたが幻の港の訳は
1994年9月27日に付近の斜面が崩落して青ヶ島村村道18号線(大千代港線)が崩落により寸断されてしまったため現在も港には近付けず、
さらに地盤の関係か崩落の改修は相当困難なようです。
ここは

崖崩れで道路が無くなっています。
今、自分が立っているこの場所は大丈夫なのだろうかと心配になってしまいますが
もう少し近づいてみましょう

サビが凄い。
サビ過ぎて木みたくなってますね。
長居は無用なので、引き返しましょう。
最後まで読んで頂きありがとうございました
ではグッズを販売しております
コメント
[…] Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー […]