9月8日 | 八丈島に到着 |
青ヶ島の美容室の店主『oono』です。
八丈島でランチ後
宿にチェックイン

『SEADIVE』さん
ドミトリーは私が最後の1人で満床になり、ダイビングのお客さんなども多そうで
とても賑やかでした。
9月に入って1週間以上経過していますが、まだ夏を感じます。
海が目の前なので

浮き輪とライフジャケットの貸し出しサービスもしていて
せっかく南の島まで来ているので
一眠りしてから海に泳ぎに行こうと思っていましたが、、、
疲れていて

起きたら夕方だったので諦めてハンモックでユラユラして
夜になり

月を眺めたりして過ごしました。
そういえば昨日は皆既月食だったようですが、寝ていて見逃しました。
青ヶ島では良い感じに見れたみたいで
後日、写真を見せて頂いたので満足しています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
9月9日 | 橘丸で内地へ |
底土港が目の前なので
宿から

橘丸が来たのが見えます。

チケットを購入(株主優待割引で6880円)

一番先頭で乗り込みました。
9時40分頃に出発して20時30分位に竹芝客船ターミナルに着いたので
「日中が丸々潰れるので時間が勿体無い」と言う方もいますが
疲れていると丸々、寝てしまうので悪くないかなと思っています。