青ヶ島本道↓

ROUTE236
ROUTE236について
を歩いて集落から三宝港までは1時間30分位の道のりです。
池之沢の地熱を感じる付近↓

青ヶ島本道を歩いて三宝港まで(周りの変化編)
青ヶ島本道を歩いて三宝港まで(周りの変化編)について
を通過してもまだ青ヶ島本道は続きます。
この道も青ヶ島本道です

池之沢に入ってからは比較的、平坦な道のりでしたが
この辺りから下って行きます。
周りの様子も地熱の荒々しい感じから南国の緑豊かな感じに戻ってきました。
ハイビスカス

ピンク色もあるんですね。
アロエ

群生しております。
このアロエ群生ゾーンを過ぎると青宝トンネル↓

黄金トンネル
黄金トンネルについて
に入り、トンネルを抜けたら
三宝港に到着です

結局、青ヶ島本道を歩いている1時間30分位の間は人っ子ひとりすれ違いませんでした。
最後まで読んで頂きありがとうございました
ではグッズを販売しております