島に神社は4つあるが、
お寺はココだけ

清受寺と書いて(せいじゅじ)と読みます。
1695年に建立された島で唯一のお寺。
浄土宗に属し、八丈島大賀郷の宗福寺の末寺とされています。
住職はいないようです。
中も入れないので観光する所はないのですが、
敷地内に
トイレ発見!!

切り株モチーフでしょうか。
リンゴモチーフのトイレもありましたね↓

そして50年の月日が流れ、、、
そして50年の月日が流れ、、、について
最後まで読んで頂きありがとうございました
ではグッズを販売しております
コメント
[…] 清受寺清受寺についてaogashimadoka.com2019.08.28 […]
[…] 清受寺清受寺についてaogashimadoka.com2019.08.28 […]
[…] 清受寺清受寺についてaogashimadoka.com2019.08.28 […]