ジョウマンとは青ヶ島北部の地名で『平の耕地』の意味。
(耕地は農作物を耕作するための土地)
確かにジョウマン牧場↓

ジョウマン牧場
ジョウマン牧場について

ジョウマン牧場②
ジョウマン牧場②について

ジョウマン牧場からの夕暮れ
ジョウマン牧場からの夕暮れについて
はとても平な場所にあります。
昔はここで農作物を耕作していたのでしょう。
ジョウマン牧場の向かいにある草原

RPGのフィールドみたいだなといつも思います。
さて、宿に戻ろうかなと歩きながら
海の方を見ると

薄明光線(はくめいこうせん)
太陽が雲の切れ間あるいは端から光が漏れ、光線の柱が放射状に地上へ降り注いで見える現象。
世界中の人々の間で美しい自然現象として認識されており『天使のはしご』とも呼ばれていて、見たら幸せになれるとかなれないとか言われているそうですが。
青ヶ島ではなんだかよく見る気がします。
最後まで読んで頂きありがとうございました
ではグッズを販売しております